Information

  • お知らせ
  • 子育て支援情報
  • 各種申請様式
  • 採用情報

10月19日子育て講座

応募を締め切ります。

10月19日子育て講座

応募を締め切ります。

十思保育園のLINEアカウントを新設しました

子育て講座、子育て情報、イベントなどの情報を定期的にLINEに配信しています。
下記のURLをクリックし登録をお願いします

https://lin.ee/yR4NFsV

各種申請書・届出書

意見書・登園届以外については、こちらをご覧ください。

意見書

意見書はこちらからダウンロードしていただけます。

登園届

登園届はこちらからダウンロードしていただけます。

Column

園コラムのご紹介

No.80
小学校就学~保育園とのギャップ~
No.79
子どもも親も自立に向けて
No.78
任せることのすすめ
No.78
9月1日は防災の日
No.77
自然体験(ネイチャーゲーム)
No.76
園内研修のあれこれ
No.75
言葉かけのバリエーション
No.74
選ぶ力・考える力
No.73
三つ子の魂百まで
No.72
「自分で考える・自立ができるために・・・」
NO.71
『しゃがむ』動きを取り入れよう☆彡
No.70
自己肯定感を上げよう!
No.69

環境から受ける影響
No.68
災害に備えて考えてみませんか
No.67
Enjoy! Rhymoe!
No.66
こどものてってどんな手??
No.65
お手伝いの効能
No.64
挨拶が持つ5つのパワー
No.63
自由な公園遊びが最高の知育?!
No.62
絵本から学ぶ考え方
No.61
どんな言葉を選ぶかが大事
No.60
法人公式YouTubeのすゝめ
No.59
どんな言葉を選ぶかが大事
No.58
~生ごみから土つくり~
No.57
~体幹を鍛えよう~
No.56
よく見ていないのではなく、見えていない
NO.55
【偉人の言葉に学ぶ】
NO.54
【オンリーワン】
NO.53

『まごはやさしい・おかあさんはやすめ』

NO.52
異年齢(たてわり)保育で育まれるもの
NO.51
【自己肯定感ってどうやって育むの?】
No.50
想像(創造)する力
No.49
子どものやってみたいは自立の一歩の始まり
No.48
「好奇心」って?!
No.47
『瞑想』をすると良いことがたくさん
No.46
足育(あしいく、そくいく)
No.45
失敗を繰り返し子どもは育つ
No.44
あいさつは感謝を伝えるチャンス
NO.43
リスクマネジメント
NO.42
「SDGs」出来ること、出来そうなことから
NO.40
「笑顔の効果」
NO.39
自分で選択する
NO.38
丁寧な暮らし
NO.37
コロナから見えた地球の未来
No.36
家族の時間と協力
NO.35

こんな時こそ○○!!

NO.34

日本は今、子どもも大人もみんな「とても頑張って」いる

No.32
『ちゃんと』って?
No.31
子どもは真似て学ぶ
No.30
覚える前に考える人になろう
No.29
スポーツって素晴らしい!!
No.28
♪音のちから♪
No.27
いやっ!の時期
No.26

「ACTIVE」自ら学ぶこれからの時代に向けて~法人合同研修が開催されました~

No.25
災害意識をもって・・・
No.24
よく見ていないのではなく、見えていない?
No.23
歴史ある保育園を目指して・・・
No.22
保幼小会議に参加して
NO.21
豊かな人間性につなげるために
No.20
~これからの時代の子どもたちに~
NO.19
子育て奮闘記録~イヤイヤ期対応編~
No.18
成長のために必要なインプットとアウトプット
No.17
ひとりでするのを手伝ってね
No.16
「伝える」と「伝わる」の違い
No.15

法人合同研修に参加して

No.14
~心育としての禅語~
No.13
男性発信の新たな取り組み
No.12
成長の節目に参加して
No.11
保幼小合同研修会に行ってきました
No.10
電車の中でのできごと
No.9

もしわが子が友だちを傷つけてしまったら・・・どうしますか?

No.8
ルールを守るということ
No.7
新しいコーナーを作りました
No.6
大切にしていること
No.5
モンテッソーリ教育から見る、イヤイヤ期って?
No.4
小林佑希さん講演会を聞いて
No.3
保幼小連絡会に行ってきました
No.2
平和を作るのは子ども達
No.1
やり方を見せるって、大事