OGIKUBO LITTLE PUMPKINS

RINA OHYA

MOTTO
“笑顔に勝る化粧なし”
  • いつ入社しましたか?

    2014年
  • 施設の雰囲気を教えて!

    年齢が近い人が多いということもあり、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で保育をすることができています。クラスや園全体での課題や問題点を挙げて、どうしたらより良い保育ができるかを考えています。クラスの垣根を越えて協力し合って保育や業務を進めているので、とても素敵な環境で仕事ができていると感じています。
  • あなたが目指す
    カッコイイ大人像

    日々の出来事を当たり前のことと思わず、一つひとつのことに感謝の気持ちを持って取り組んでいます。身近な人にも感謝の気持ちを言葉にして伝えることができるように、何事にも丁寧に責任を持つよう心掛けています。感謝の気持ちを忘れずに過ごすことができる人になりたいです。
  • Q どんなお仕事をしていますか?
    年間カリキュラム・月指導案・週日案等の書類の作成をし、それらを日々の保育におろして活動をおこなっています。
    活動は季節や子どもの興味・発達に合わせて散歩や園庭等で集団遊びをおこなったり、
    室内活動や制作、リトミックなどを取り入れています。
    子ども達が落ち着いて清潔な環境で過ごすことができるよう、環境整備にも力を入れています。
  • Q このお仕事を選んだ理由は何ですか?
    私が幼稚園に通っていた頃の担任の先生に憧れていたからです。
    当時、幼稚園に行くことが嫌で泣いてしまうことがありました。
    しかし、担任の先生はその気持ちをいつも受け止めて安心できるような言葉をかけてくれ、一緒に活動に参加をしてくれていました。
    幼いながらに私はその先生から愛情を感じ、そして何より心から信頼することができました。
    その頃から“私もこの先生みたいになりたい!”と強く感じていました。
    私の姿を見て保育士に憧れる子どもがいたら嬉しいなと思います。
  • Q お仕事の魅力(どんな時にやりがいを感じますか?)

    子ども達の成長を間近で見ることができることです。
    “ズボンを履くことができた”“苦手な食材を一口食べることができた”など、たくさんの成長や変化を感じることができます。
    また、できたという気持ちを子ども達と共有できるという点も“保育士をやっていて良かったな”と感じさせてくれます。
    毎日の発見・喜びがある仕事は数少ないと思います。
    そのような仕事に就くことができて幸せだと日々感じています。

  • Q お仕事をしている中で大変なところは?
    子ども達一人ひとりの発達や性格に合わせて援助や関わりをおこなうことです。
    同じ2歳児でも一人ひとり性格は異なります。
    その特性を保育士が把握し、理解して関わっていくことで子ども達の成長に繋がると考えています。
    “この子はこういう言葉かけがいいんだな”“こういう関わり方だと自分で挑戦することができるんだな”と
    日々試行錯誤することは大変ですが、それがやりがいにも繋がっています。
  • Q お仕事をはじめて変化したことはありますか?
    自分自身の中でたくさんの変化がありましたが、計画的に行動できるようになったという点が一番大きな変化であると思います。
    この仕事に就いてからは保育をするときにはもちろん、業務を進めるときなどすべての事柄に計画性は必須であるということを痛感しました。
    計画を立てることで仕事の効率が上がったり、保育もスムーズにできるようになり心にもゆとりが持てるようになりました。
    今後も意識して仕事をしていきたいと思います。
  • Q お仕事中にあった印象的なエピソードを教えて下さい。
    年長担任を受け持っていた際、運動会で組体操に挑戦しました。
    クラス全体での技を練習しているときに協力することが難しく、はじめは子ども同士衝突することもありました。
    私自身どのように子ども達に伝えたらいいか考える中で、“心をひとつにして取り組む”ということを伝え、
    子ども達から「心をひとつにしてもう一回やってみよう!」「みんなで協力しよう!」という前向きな言葉が出てくるようになりました。
    そして運動会本番は全員での技を成功させることができました。
    どのような姿になってほしいか、どんな気持ちを持ってほしいか、保育士が気持ちを込めて話すことで子ども達に届くのだなと感じました。
  • Q 今後の目標(今後、どうなりたい?)
    昨年度まで幼児クラスの担任を3年間務め、今年度は、はじめて乳児クラスの担任となりました。
    保育をする中で新しい発見や疑問が毎日たくさんあります。
    時には“これはどうしたらいいのだろう”と悩むこともありますが、その疑問を解決できたときには達成感を味わうことができます。
    今後も無限の可能性を信じてたくさんのことを吸収し、保育のことを学んでいきます。

MESSAGE

成長することができる職場です。

保育士という仕事は子どもが好きという気持ちがあってこそ成り立つものですが、その気持ちだけでやっていけるほど簡単な仕事ではありません。
人の命を預かっている以上、大変なことや悩むこと、壁にぶつかること…たくさんあると思います。しかし、そこに関わることができる人は必ず成長することができます。
清香会は子どもだけでなく、私達職員も一緒に成長することができる職場です。
そんな素敵なところで働いてみませんか?